御朱印

御朱印
先日、以前住んでいたところを訪ねました。
近くには葛飾北斎の富嶽三十六景にも
描かれた登戸浦の神社があります。
はるか昔、この神社のある高台から
海の向こうに富士山が見えたそうです。
今は神社に沿う国道の向こうは
埋め立て地が広がり東京湾はその先です。
住んでいた時は歩いてすぐのところに
神社があるというありがたみを
深く感じていませんでした。
しかし、離れてみると
守られているような安心感があったのだと感じます。
年始のお詣りはもちろん
ことあるごとに立ち寄り手を合わせました。
住んだのは3年くらいでしたが、
無事過ごさせてもらえたお礼詣りをして
御朱印もいただきました。
遅ればせながらささやかなマイブームです。

     井芹